12月14日(水) 3年 栄養指導3年生は「魚について知ろう」というワークシートを使って、楽しく学習しました。魚の写真を見て、魚の名前を答えるのが難しかったですが、出てきた魚はどれも給食に出てくる魚でした。今日の給食で出てきた魚は、さばでした。 魚には、脳をパワーアップさせるはたらきや、血液の流れをよくするはたらきがあることを知りました。魚を食べることは、体にはとても良いことなので、魚をしっかりと食べていきたいと思います。 12月13日(火) 児童朝会-保健委員会-委員会の連絡や発表がありました。 保健委員会の発表では、劇や実験を用いて、わかりやすく感染症が感染する過程やメカニズム、それに対して、どのように対策すべきかを伝えてくれました。 新型コロナウイルスに加え、インフルエンザの流行する時期になってきました。 手洗い、うがいの大切さを改めて感じることのできる発表でした。 また、学校医師の方にお話をしていただきました。 これからも感染症対策を徹底して、関目小学校は元気いっぱいです。 12月13日(火) 6年理科 関西電力出前授業1電気についての話を、子どもたちが真剣に聞いている姿が印象的でした。発電所で発電されてから、教室の照明に電気が届くまで1秒もかからないことに驚きの声が挙がっていました。 また、実物の配電線や送電線に触れたり、実際に発電させて電気を変換させる実験をしたり、様々な発電方法の仕組みについて模型を使用して学習したりしました。 最後に、実際に電気の力を体感する実験を行い、とても盛りあがりました。 電気の危険性についても学習しました。災害時の対応、日常生活の中での電気の取り扱いなど。コードを束ねたまま使うのは危険だそうです。半分ほどの子どもたちがコードを束ねて使っていると答えていました。 12月13日(火) 6年理科 関西電力出前授業212月13日(火) 6年理科 関西電力出前授業3 |