6年卒業遠足玄関で検温をして、出発式です。 校長先生からは、卒業前の最後の校外活動、楽しい思い出をつくりましょうとお話がありました。 付き添いの教員の紹介の後、バスへと移動。乗り込みます。バスの中はしっかり暖房がきいてるので、上着や手袋は脱いで、、、 お見送りの保護者の方、先生方、ありがとうございます‼️ 京都へ出発(^O^)/ そして、2組の乗るバスの中では、バスレクのビンゴが始まりました🎵 今日の給食 1月26日(木)ブロッコリーとコーンのサラダ コッペパン ミニフィッシュ 牛乳 今日は、ビーフシチューです。カレーとは違って、こっちも大好き💛な子いますよね🎵 給食のサンプルの前には、感謝の気持ちの掲示も貼ってあります。 今日も寒いですが、お日様が輝く中、かけ足週間なので元気に走っています。あったまったら、教室ではPTAの方に買っていただいた加湿用のバスタオルと加湿器で教室の温度だけでなく湿度も保っています。 みんな、元気に寒い冬を乗り切ろう! リモート集会この日のために、子どもたちみんなでお手紙を書きました。 「いつもおいしい給食、ありがとうございます。からあげがすきです。」 「おいしくて、まいにちおかわりしています。」 すてきなメッセージが並んでいます。このお手紙と調理員さんひとりひとりへの感謝状を代表の方に渡します。 調理員さんは 「これからも、おいしい給食をつくるためにがんばるので、楽しみにしてね💛」とおっしゃってました。 そして、給食クイズです。 第1問 調理員さんのかぶっているぼうしは? 第2問 お鍋をかき混ぜるのはどっち? 第3問 切った野菜を入れるのは? みんな正解したかな? 給食の時間に、松坂先生が正解の物を持ってまわってくださるそうですよ。お楽しみに〜 風船に願いを生駒山を越えて風船が飛んで行ったこと、なんだか、うれしくなりますね。地図で、三郷ってどこか調べてみてね💛 2年生、お返事書くようです。こうやって、時が経っても風船のメッセージをいただけること、子どもたちみんな大変喜んでいます。給食センターのみなさま、ありがとうございます。 1年むかしあそび生活科で、昔から日本に伝わる遊びについて体験してみようという学習があり、かるた・けんだま・あやとり・こま・ダルマ落としを、ローテーションでグループごとに体験をしていきます。今日のために、コマ名人の教頭先生とけん玉名人の早瀬先生も参加してくださっています。 しかも、なんと今日は小さなお客様をお迎えしています。校区にある鷹合保育所さんが4月から小学校に入る年長組さんを連れて、見学に来てくださいました。ちょうど、1組さんのむかしあそびに参加をしに来てくれました。 1組さん、緊張していますが、お兄さんお姉さんの気合は十分です。 「まっていましたよ🎵」 「よろしくお願いします!」のかわいいあいさつから始まります。永井先生や司会の人からの説明の後、活動が始まります。 けん玉は、なかなかうまくいきませんが、中にはけん玉名人もいます(^O^)/ こままわしも、こまにひもを巻き付けたことがない子がいっぱい。教頭先生がていねいに教えています。がんばってー 遊びの中で、しぜんに小さな保育園の子が 「どうやってやるの?」と言うと 「こうすんねんで!」と手を貸す1年生の姿。成長しましたね〜 鷹合保育園のみなさん、ここ3年ほどコロナ禍でお出かけも難しく、今日の小学校での活動に参加できたこと、大変喜んでくださいました。よかったです。 2時間目の2組さんも、楽しそうにむかし遊び体験しています。寒さを心配していましたが、お日様が照っていましたし、ストーブもついていて寒さ対策はばっちり。安心して見ていました。 2クラス共に、楽しかった〜もっとやりたかった〜と、むかしあそびひ興味がわいてきたようです。 |