今日の給食12月21日(水)ブロッコリーとコーンのサラダ 黄桃(カット缶) 牛乳 校長先生が 「なんでか知らんけど、終業式前になると、カレーが出るよ🎵」と教えてくださっていたら、今日はカレー☆彡やったー 冬野菜が主役です。カレー味って、なんでもおいしくなりますよね。 ご馳走様でした。 今日の給食 12月20日(火)肉だんごと麦のスープ 黒糖パン 牛乳 りんご さけのマリネは、ちょうどいい酢がきいていておいしかったです。子どもたち、チャレンジ週間が終わっても、苦手な食べ物、自分でがんばって食べようとしているみたいですよ。 うれしいですね! 児童朝会夏休み頃に人権をテーマにした標語で、見事最優勝賞に輝いた6年生、そして、夏休みの読書感想文で、入賞した6人の表彰がありました。少し緊張した面持ちの子どもたち。ですが、みんな、きちんとした立派な態度で賞状を受け取っていましたね。 続いての教頭先生のお話は、交通事故に気を付けようというお話でした。 年の瀬が近づくと、心に余裕のない状態で運転をしている人が増えてきます。今年東住吉区で起こった交通事故は、10月末までで228件、うち3件は悲しいことに事故にあった方が亡くなられています。 交通事故にあわないためには、交通ルールをしっかりと守ること。車やバイク・自転車がスピードを出して行き来する道路は、身を守る行動をとること、 自分の命は自分で守る行動をとりましょうというお話でした。 今日の給食 12月16日(金)大根の煮物 みそ汁 ご飯 牛乳 給食チャレンジ最終日は、ねぎです。今日も、健康・給食委員会のメンバーが 「ねぎを食べると、風邪ひかないので、しっかり食べましょう!!」 掛け声は、 「えいえいねぎー!!!」(笑) 1週間のチャレンジ、うまくいったかな? 「給食チャレンジ、楽しかった〜🎵次のチャレンジはいつ?」と聞いてくる子もいましたよ。企画した松坂先生や白川先生、喜んでおられます。 苦手な食材を少しでも食べて、元気な体をつくってね。 児童集会まずは、放送委員会の発表です。毎日の放送委員会の仕事の様子ぶりを動画で流してくれました。かっこいい5・6年生の姿、低学年がしっかりと見ています。合間のクイズも盛り上がっていました。 そして、代表委員会からはあいさつ週間の振り返りカードの集計の発表がありました。あいさつをしっかりとできる子どもたち、増えています。☆彡さすが鷹合っ子ですね。 最後は、生活指導の堀尾先生から。通学路には、塀やブロック塀が並んでいる細い道もたくさんあります。登下校中に地震があった場合、それらが倒れてきて、下敷きになってしまったら…こわいですね。登下校中だけでなく、遊びに行く際にも気をつけて通るようにお話がありました。 |