学習の様子
6年生の様子です。
総合的な学習の時間を使って、ネット情報についての学習をしました。友だち等から「近所のコンビニに強盗が入ったらしい」という情報を得た時、その情報にどう対処するかを考えました。当初はその情報を信じ、家族や友だちに知らせるという子が多かったです。しかし、情報をよく吟味し、「近所」(場所が不特定)や「コンビニ」(何というコンビニ?)、「らしい」(未確認な言い方)など曖昧な部分が多く情報の信憑性に疑問をもって慎重に対応する必要があるということに気付き、そのことをみんなで共有しました。自分の周りのさまざまな情報に対して惑わされず、自分自身がしっかり吟味して対応していかなければならないことを深く考える時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
2月17日(金)、今日も元気に学習しましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、中華おこわ、たまごスープ、キャベツのオイスターソース炒め、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。おいしそうですね、いただきます。
![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
国語の書写の学習です。教科書のお手本を見ながら丁寧に書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
書写の学習です。今日は「つり」を書きます。書き出しに気をつけて、丁寧に書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|