★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

2/8 大なわ大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大なわ大会を行いました。クラスでチームに分かれ、8の字跳びで何回跳べるか記録を取りました。体育の時間や休み時間に一生懸命練習してきたので、初めの頃より、息も合って上手になってきています。

体操をし、お話を聞いて、最後の練習です。

2/6 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
火災を想定した避難訓練を行いました。
煙を吸わないように鼻と口にハンカチを当て、おはしの約束(おさない・はしらない・しゃべらない)を守って、素早く運動場に避難しました。
災害が起きたときに、近くに大人がいない場合もあります。避難訓練に真剣に取り組み、自分で考えて行動できるようになってほしいと思います。

2/6 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、一部分を除いて、運動場が使えるようになりました。

久しぶりに、運動場で全校朝会を行いました。
今日の朝会で、「日本習字全国かきぞめ大会」で受賞した6名に、校長先生から賞状が渡されました。おめでとうございます!

6年 卒業遠足 11

画像1 画像1
画像2 画像2
六甲スノーパークから、怪我なく無事に帰ってきました。

今日は1日お疲れさまでした!
ゆっくり休んでくださいね♪

6年 卒業遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
怪我なく楽しく実習を終えました!
インストラクターさんから修了証をいただきました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 卒業を祝う会
第61回卒業証書授与式
2/27 C-NET
2/28 委員会活動
3/1 C-NET
地区集会・集団下校
スクールカウンセラー来校

防災・安全

学校評価

その他