2月21日(金)は学習参観です。保護者証、上履き、靴袋をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
全校行事
給食
保健
最新の更新
学校だより3月号
第3回人権集会
1・4・6年生五条まつり
6年生 明日は五条まつりです。
4年生 ソフトバレーボール
5年生 ストレスとの付き合い方
3年生 自分の姿の版画
4年生 金属のあたたまり方
5年生 干支の版画を制作しています。
手洗い・うがい週間
5年生 校長先生の取材をしています。
令和4年度学校保健委員会
6年生 五条まつりの準備をしています。
2年生 鍵盤ハーモニカの学習
3年生 三角形を調べよう
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 五条まつり準備
1月25日(水)は2・3・5年生の五条まつりです。24日の5・6時間目を利用して5年生がお店の準備をしていました。新型コロナウイルス感染症の影響で、5年生にとっては2年生の時以来の五条まつりとなります。みんな張り切って準備をしていました。
1年生の発育測定を実施しました。
1年生の発育測定がありました。測定前の保健指導では、1月30日から始まる「手洗い・うがい週間」にそなえて、手洗いのポイントを学習しました。手洗いのポイントは、「おねがいのポーズ」「カメのポーズ」「お山のポーズ」「おおかみのポーズ」「バイクのポーズ」「つかまえた!のポーズ」という6つのポーズです。1月の健康目標である「寒さにまけない体をつくろう」のために、毎日かかさず丁寧な手洗いを続けましょう。
1月20日(金)給食の献立
今日の給食の献立は、「鶏肉の土手焼き風」「はりはり汁」「れんこんのフライ大阪ソース味」「ごはん」「牛乳」でした。この献立は、平野中学校の給食委員会による作品で、令和3年度学校給食献立コンクールの最優秀賞献立です。
献立のねらいは、「鶏肉の土手焼き風は、牛すじ肉の代わりに鶏肉をお使用し、野菜を加えて彩りをよくし、土手焼き風の味付けにしました。はりはり汁は、大阪名物のハリハリ鍋を汁ものとして考えました。れんこんのフライ大阪の名物料理として大人気の串カツ店風のソースをかけました」です。
子どもたちは、今日も給食をおいしくいただきました。
屋上プール改修中
来年のプール指導に備えて、屋上のプールの塗装の塗り替えをしています。また今のプールサイドは塗装されていませんでしたが、今回の改修でプールサイドにも塗装を施します。完成が楽しみです。
6年生 てこのはたらき
6年生は理科で「てこのはたらき」について学習しています。実際にてこで荷物をあげる体験をすることで、支点・作用点・力点の位置が変わると重さが変わることを理解することができていました。
5 / 57 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:70
今年度:38601
総数:447060
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校関係
大阪市小学校教育研究会
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用選考テストやイベント情報
配布文書
配布文書一覧
五条小学校のせいかつ
令和4年度 五条小学校の生活
令和5年度新入生関係
令和5年度新入生入学にむけての手引き
事務室より
令和4年度学校徴収金の納入について
令和4年度児童費・徴収金予算書
学校だより
学校だより 3月号
学校連絡
2月24日(金)学習参観について
新型コロナウイルス感染症に関わる緊急下校等の対応について
保健だより
保健だより 2月
保健だより 1月
保健だより・冬休み号
保健だより12月
保健だより11月
保健だより10月
学校基本方針関係
令和4年度五条小学校いじめ防止基本方針
五条小学校安心安全ルール
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度運営に関する計画最終評価
学校評価
令和4年度第2回学校協議会実施報告書
令和3年度学校関係者評価
令和3年度第3回学校協議会
全国学力学習状況調査関係
令和4年度五条小学校全国学力学習状況調査結果
全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係
令和3年度結果検証
携帯サイト