ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

5/23(月)_春の遠足3年

おにごっこにフリスビー、お弁当を食べた後、みんな楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月)_春の遠足3年

待ちに待ったお弁当です。
おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月)_春の遠足3年

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月)_春の遠足3年

お弁当の前に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月)_春の遠足3年

しばらく休憩します。
虫を見つけています。
春の虫はまだまだ小さいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 送別バレーボール大会
2/28 2月28日以降の体育館開放制限(卒業式のため)
3/1 6年生を送る会

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)