ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

11/28(月)_2年

 2年生は「わくわくおはなしゲーム」と題したゲームを作っていました。教室に入ると、「聞いてー」と言わんばかりにゲームの説明が始まりました。
 子どもの世界は自由で面白いですね。お家でもぜひ一緒に遊んでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(月)_1年 学級活動

 新しい班長が決まりました。
 「よろしくお願いします」と、丁寧なあいさつが印象的でした。あいさつの後、自然と拍手が起こっていました。
 早速、どんな遊びをしたいか、班で話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(月)_児童朝会

 今日は、バトントワリングで5年生が表彰されていましたので紹介されました。
 今週取り組む読書週間について図書委員会から話がありました。学校に入ってすぐの掲示板には、おすすめ本の紹介がされていますので、この機会に読んでみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(月)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は曇り空で少し肌寒く感じます。子どもたちの中には、半袖で登校する子もおり、元気なあいさつが飛び交っていました。
画像1 画像1

11/25(金)_5年 PTC集会

 5年生のPTC集会では、的当てドッジボールで大いに盛り上がりました。
 決勝戦では保護者チームが参戦。子どものチームと接戦でしたが、保護者チームが優勝しました。
 PTAの委員のみなさん、楽しい企画、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 2月28日以降の体育館開放制限(卒業式のため)
3/1 6年生を送る会
3/2 委員会活動

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)