1年生 凧揚げ
先週、2年生に教えてもらいながら作った「たこ」ですが、今日は“初フライト”風もちょうど良い感じに吹いていたので、2時間目に運動場でチャレンジしました。向かい風を上手に使ってみんな楽しそうです。上を見ながら走っていて気がついたらお友だちの凧糸と絡まったり足元の糸に気がつかず足に巻きついたりしていましたが、何とか初凧揚げは成功のようです。お家でも感想を聞いてみてください。
【お知らせ】 2023-01-30 12:17 up!
今日のおいしい給食1.27
【今日の献立】
・鶏肉のゆず塩焼き
・厚揚げと野菜の煮物
・小松菜のにびだし
・ごはん
・牛乳
【お知らせ】 2023-01-27 15:44 up!
6年生音楽
家庭科室にいると音楽室から綺麗な歌声が聞こえてきたので、行ってみると6年2組が「旅立ちの日に」を合唱していました。卒業式で歌いますが、いよいよそんな時期が近づいてきました。嬉しいような寂しいような感じです。
【お知らせ】 2023-01-27 15:39 up!
6年生 家庭科
小物作りとして、トートバッグを作っています。ミシンの扱いも慣れたもので縫っていくラインを見ながら手早く作業しています。
【お知らせ】 2023-01-27 14:52 up!
5年生 英検jr
5年生も5時間目にそれぞれのコースに分かれて受験しました。到達度を図るテストなので、3年生と問題は同じですが、さすが5年生。きちんと聞きわけて素早く回答していました。
【お知らせ】 2023-01-27 14:46 up!