令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年2組 長さ

算数科で、長さについて学習しています。考え方は、タブレットに書き込んで発表するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳科

道徳科の学習で、ワンガリ・マータイさんを取り上げています。世界地図で場所を確認し、もったいないの精神について学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 ヒトの体のつくりと運動

理科「ヒトの体のつくりと運動」で、もし肘が曲がらなかったらどうなるのか?実験してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 空気と水

理科「空気と水」の学習で、的当てをしました。講堂で、楽しそうに的めがけて弾を撃っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 鑑賞

音楽科の時間に鑑賞の学習をしました。聞こえてくる音楽に耳を傾けて、動物の鳴き声や特徴的な音を聞き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 C-NET
2/28 クラブ見学会3年
3/1 記名の日 体重測定3・4年 地区集会(集団下校)14:20下校
3/2 6年生を送る会  発育測定6年 体重測定2年  講堂ひな段設置
3/3 体重測定1・5年  1年2組5h参観・6h懇談会
PTA行事
3/4 PTA実行委員会
地域行事
3/3 学校協議会