3年生 理科「かげと太陽」工事のため、広い運動場では観察できませんでしたが、久しぶりに屋上へ行き観察しました。 「かげは体の正面にできる。」や「かげはみんな同じ方向にできる。」など色々予想していた子ども達ですが、観察後は「みんな同じ方向にできた!」としっかり学習することができました。 写真は遮光板を使い、太陽の位置を確認しているところです。 「つながる2022」について2年生 タブレットを使って…
2年生では,絵本「ルビィのぼうけん」のお話に合わせた問題に,タブレットを使って挑戦しています。
大きな問題は,難しければ小さく切り分けて一つ一つ順番に解決していけばよいこと。物事には正しい順序があること。これを学びました。 タブレットはまだ使い始めの段階ですが,少しずつ操作に慣れ,より幅広い使い方できるようになればと思います。 1年生 栄養指導
今日(9/29)、栄養指導がありました。
今回は、「すききらいしないでたべよう」の学習です。 好きな食べ物と苦手な食べ物を出し合うところからはじまり、「3匹のこぐま」のかみしばいを通して、食べ物が「あか・き・みどり」の3つのグループに分けられること、3つのグループをバランスよく食べることが大切だということを学びました。 好き嫌いせずによく噛んで食べて、元気に過ごしてほしいと思います。 季節になるとニョキニョキ
曼殊沙華…別名:彼岸花
4年の国語「ごんぎつね」に出てくる秋を代表する花です。 土手や河川敷などに一面咲いていると赤いじゅうたんのようで圧巻です。 よく見ると5〜6本の花がまとまって咲いているんですよ。 白の花が咲いた後に赤い花が咲くことが多いです。 ちょうど今が見ごろですね。 彼岸花は、茎や根に毒が含まれています。 触った際は、必ず手を洗いましょう! |
|