4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
児童朝会
3・5年生 ペア学年集会
学習参観 2年生
学年参観 1年生
学習参観 3年生
6年出前授業
学習参観について
運動集会
児童朝会
無題
避難訓練
クラブ見学会
3・5年生 ペア学年集会
学校保健委員会
雪体験
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3・5年生 ペア学年集会
今日はペア学年集会がありました。ゲームは「だるまさんの1日」です。みんな上手にお題を真似することができていました。
運動会全体練習
運動会全体練習の2回目でした。今日の練習は、閉会式と応援合戦を中心に行いました。代表委員に続き、応援団のみなさんも、立派な姿を見せてくれました。大きな声、きびきびした動きがきまっていました。毎日のように休み時間に練習してきた成果が表れていました。当日は全校の皆さんで、応援団と一緒に運動会を盛り上げましょう。
3年出前授業 ライフ
今日は、社会科の学習でスーパーマーケットについて「ライフ」の方に来ていただいて、出前授業をしていただきました。
お店について、学校の授業では教えることができないことや、お店の人にしか知らないことをたくさんお話していただきました。
運動会全体練習
運動会が近づいてきました。1回目の全体練習は開会式を中心に行いました。児童会や代表委員の人たちは今まで休み時間などにたくさん練習していました。その成果を発揮して、みんなをしっかりリードしてくれました。入場行進やはじめの体操の場所を覚え、運動会当日もしっかりできそうです。
あゆみの時間
今日はハロウィンにちなんだ掲示物を作りました。いろんな顔や模様の可愛らしい掲示物ができました。
29 / 68 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:66
今年度:825
総数:280547
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
3/1
創立記念日(お休みではありません)体重測定6年
3/2
体重測定3,5年
3/3
体重測定1,4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和4年度 第1回 学校協議会 報告書
令和3年度 学校協議会 学校関係者評価報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 第2回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(目標設定)
令和3年度 巽小学校「運営に関する計画」最終評価
令和3年度 巽小学校 運営に関する計画
学校だより
令和4年度 12月号
令和4年度 11月号
令和4年度 10月号
令和4年度 8・9月号
学校だより4月号
いじめ防止基本方針
巽小学校「「学校いじめ防止基本方針」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 巽小学校「学校の概要」
学校安心ルール
巽小学校学校安心ルール
お知らせ
交通事故防止について
全国学力・学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト