「全校朝会」![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は「 師走 」についてお話されました。 あわただしい時期に入りますが、みんなで協力してよりよい学校生活を送りましょう。 また、冬休みまで残りわずかとなりました。 最後まで気を緩めず、体調管理を徹底して日々を過ごしましょう。 「まるごと全部食べました。」
12月12日(月)の献立は「ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの」でした。
喫食後の児童の感想には「いわしは骨もまるごと全部食べました。(1年生)」「いわしのしょうが煮のしょうがが美味しかったです。(6年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() Alphabet【4年生】![]() ![]() ![]() ![]() 「マリネのたれもシャケも美味しかったです。(5年生)」
12月9日(金)の献立は「コッペパン(ブルーベリージャム)・牛乳・さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・りんご」でした。
喫食後の児童の感想には「マリネのたれもシャケも美味しかったです。(5年生)」「お魚が美味しかったです。今日も全部食べました。(1年生)」等がありました。 来週の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「トゥルンとした食感で美味しかったです。(1年生)」
12月8日(木)の献立は「ごはん・牛乳・卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・魚ひじきそぼろ」でした。
喫食後の児童の感想には「卵どうふはだしがきいていて美味しかったです。(6年生)」「卵どうふはトゥルンとした食感で美味しかったです。(1年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |