いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
新規カテゴリ
最新の更新
放課後に…
月曜日の朝はteamsによる児童朝会!2
月曜日の朝はteamsによる児童朝会!1
喜連北冬季オリンピック閉幕
4年1組 算数
5年2組 理科
6年生 版画
2年 体育
3年 音楽
本日の給食
4年1組体育
月曜日の朝はteamsによる児童朝会!
本日の給食
第1回 喜連北冬季オリンピック
第1回 喜連北冬季オリンピック
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年2組 朝の会
4年生の皆さんが、朝の会の時間に1年生の教室を訪ね、節水を呼び掛けてくれました。1年生にもよく理解できるように、話し方を工夫したり、話す内容を工夫したりしていました。
4年1組国語
物語文の文章構成についての学習です。
4年2組 国語
「一つの花」のまとめの学習です。題名に込められた作者の思いについて、みんなで考えていきます。
5年算数2
2組も同じ内容です。
5年算数1
今日の問いは、「分数と小数、整数の関係を調べよう」です。
102 / 201 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:25
今年度:21280
総数:236126
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
3/1
6年生を送る会
3/3
茶話会 6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校安全
学校生活のきまり
学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果
令和3年度 全国学力・学習状況調査の結果
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
オンライン学習関係
インターネットにつなげる方法(低学年用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
1人1台学習者用端末の使い方
携帯サイト