いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年1組国語

物語文「もちもちの木」の中で、一番印象に残っている場面を紙版画で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組音楽

山のポルカをピアニカで合奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組社会科

日本の水産業が抱える問題について調べ、その解決方法をみんなで話し合っています。絶対解は見つけることはできませんが、最適解をみんなで考えることで多面的・多角的な考えができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組算数

直方体の体積の求め方の学習です。なぜ、底面積×高さで体積を求めることができるのか理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・鶏肉のたつたあげ
・厚揚げと野菜の煮物
・おかか菜っ葉でした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 茶話会 6年