来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

全国学力学習状況調査

4月19日(火)

 本日、全国学力学習状況調査を実施しています。
 6年生が、真剣に真剣に取り組んでいます。

 6年生は、この全国調査に続いて大阪府すくすくウォッチにも取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉のデミグラスソース
  ●スープ
  ●キャベツとコーンのソテー
  ●コッペパン(いちごジャム)
  ●牛乳
画像1 画像1

音読

4月18日(月)

 3年生は、国語で物語文の学習に入りました。
 場面や人物の様子を思い浮かべて、声の大きさや「、」「。」などに気をつけて読むことができるようにします。
 音読の宿題も出ると思います。おいそがしいとは思いますが、聞いていただいてよかったところなどを話してあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 発育・視力測定

4月18日(月)

 今日は1年生の発育・視力測定がありました。
 6年生から順番に実施した年度初めの視力・発育測定も本日で全学年終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

オニタビラコ

画像1 画像1
 冬もロゼット葉を広げて、花を咲かせる春に備えていました。

 給食室裏や理科室裏で、たくさん咲いています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 委員会
3/3 6年茶話会
3/6 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導