栄養指導(1年)
栄養教諭の先生に来ていただき、1年生に栄養指導をしていただきました。
食べ物は「赤・黄・緑」の3つの仲間に分けられ、どのような働きになっているかを学習しました。 児童たちは、日頃食べているものが体にとってどのような働きをしているかということや、バランスの良い食事を心がけることの大切さを学びました。 今回の学習で苦手なものも食べてみようといった意見や苦手なものでも体のために少しずつ食べてみるといった感想がありました。 4年 地域親善交流会
オーストラリア女子車イスバスケットボール選手団と車イスバスケットボールを通じて交流しました。競技用の車イスを見るのは初めてという子どもたちが多く、終始興奮した様子でした。競技用車イスにはブレーキがなく、腕の力でコントロールします。迫力あるプレーに圧倒されていました。英語での挨拶や横断幕作りと、この日を心待ちにしていた子どもたち。貴重な時間を過ごすことができました。オーストラリア代表のみなさんありがとうございました。
入学説明会
本日、令和5年度新1年生に向けた入学説明会を実施しました。
たくさんの新一年生の保護者の方に来ていただきました。平日の夕方とお忙しい時間でしたが参加していただき、ありがとうございました。 次年度、入学式にお会いできることを心待ちにしております。 第16回城東区小学校駅伝大会
2月5日(日)に第16回城東区小学校駅伝大会がおこなわれました。
コロナ禍のため、3年ぶりの大会です。男子の部、女子の部に参加し、8区間に分かれた城北川遊歩道コースを走りました。 この大会に向けて、朝や放課後に練習に取組んできたこともあり、結果は見事に男子・女子共に準優勝でした。 優勝には惜しくも一歩届きませんでしたが、いろいろな方々からの声援を受け、どの児童も日頃の練習の成果を発揮し、自分の持っている力以上のものを出すことができたと思います. 熱い声援を送っていただいた方々ありがとうございました。 研究授業
特別支援学級、5年2組で研究授業をおこないました。
特別支援学級では、生活科「節分を楽しもう」をおこないました。 節分の絵本の読み聞かせをしてから節分の由来や豆まきについて学習し、節分行事の関心を高め、その後、豆を入れる容器の飾り付けをしたり、豆まきをしたりと児童たちは節分行事に親しむことができました。 5年2組では社会科「情報を生かすわたしたち」を学習しました。 インターネットの普及により情報化社会になった今、情報(SNS)を上手に活用するために大切なことを考える内容でした。児童からは情報(SNS)はあれば便利だが、フェイクニュースなど嘘の情報もあるので、本当かどうか確かめる必要があるといった意見がでるなど活発に話し合い、情報(SNS)の有効的な活用の仕方を深めることができました。 |