運動会の練習が始まっています。引き続きタオルと水筒の用意をお願いします。
TOP

5年生車いすバスケット出前授業!その1

今日は車いすバスケットボールの出前授業でした。東京2020パラリンピック大会でも活躍された北間優衣さんが来てくださいました。実際の大会メダルも見せていただき、5年生は目を輝かせながら話を聞いていました。
車いすバスケットボールの選手としてだけではなく、車いすユーザーの視点からもお話をしていただきました。とても真剣な表情の5年生でした。
6時間目は実際にプレーを見たり、車いすに乗って子どもたちもプレーしてみました!
貴重な経験を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月2日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、です。給食では、節分の行事献立として、「いり大豆」と「いわしのしょうがじょうゆかけ」が登場します。

なぜ、豆をまくのでしょう?豆はお米と同じエネルギー源があります。また、日本では、古くから米、麦、ひえ、あわ、大豆には"穀霊"と呼ばれる精霊が宿っていると考えられていました。霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いを祓い、更にその豆を食べることで力をつけることができると考えられたからです。

なぜ、いわしを食べるのでしょう?いわしは焼いたときに出る煙と強い臭いが鬼を追い払うため、と言われています。食べて体の中の邪気を追い払うという理由もあるようです。
画像1 画像1

児童集会の様子です。

今日の児童集会は「猛獣狩り」でした。これはみんなに人気の遊びで、毎回仲間を集めるために声を掛け合ったり、情報を伝え合ったりする姿が見られます(^^)
今回も学年の垣根を超え、全校児童で盛り上がりましたよ(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月1日(水))

今日の給食は、おさつパン、牛乳、押麦のグラタン、豚肉と野菜のスープ、いよかん、です。

大麦の皮とぬかをとり、蒸してから平たくしたものを「押麦」といいます。大麦はそのままでは固く、栄養素を体に取り入れにくいため、押麦が開発されました。押麦には、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。
画像1 画像1

学校をきれいにするぞ!

環境委員会のみなさんが、1〜3年生のみんなにそうじの仕方を丁寧に教えてくれています。特に1年生のみんなには、優しく道具の使い方や掃き掃除のコツなどを教えてくれます(^^)
高学年の児童が、低学年の児童に優しい森之宮小の微笑ましい光景です(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 C-NET
3/3 3年生くらしの今昔館、天神橋筋商店街社会見学
3/6 委員会活動(今年度最終)
3/7 卒業お祝い集会