今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

今日の給食(2月8日(水))

今日の給食は、コッペパン、りんごジャム、牛乳、わかさぎフライ、コーンとはくさいのスープ、カリフラワーのサラダ、です。

わかさぎは、海で成長して卵を産む時期に川をのぼってくるものと、湖にすんでいるものに分かれます。わかさぎは、天ぷらやフライが代表的な料理で、骨がやわらかく、丸ごと食べることができる魚です。
画像1 画像1

児童集会、じゃんけん列車

今日の児童集会の様子です。児童会のかけ声でじゃんけんをします。バラバラにいた子どもたちはじゃんけんで負けた人が、勝った人の後ろに並んで、列を作ります。「じゃんけん列車」です。これがこう、です。とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ4〜6年生

4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎学期恒例!本の読み聞かせ1〜3年生

3学期も地域の方々に来ていたき、各学年で本の読み聞かせをしていただきました。
子ども達の静かにイラストを見ながら、話を聞いている姿が印象的でした(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月7日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、です。

くきわかめは、わかめの葉の太くかたい部分で、コリコリとした歯ごたえが特ちょうです。
ほねや歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいなどが豊富に含まれています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 C-NET
3/3 3年生くらしの今昔館、天神橋筋商店街社会見学
3/6 委員会活動(今年度最終)
3/7 卒業お祝い集会