●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

3月1日 6年卒業祝う会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が来週月曜日にある「卒業を祝う会」の練習をしました。合奏に合わせてフラッグの演技をします。マーチングのカラーガードみたいです。当日が楽しみです。さすが6年生の演奏です。

3月1日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、ご飯、牛乳です。
明日は、卒業祝い献立になります。

3月1日 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が算数「はこの形の組み立て方を考えよう」を学習しました。切り取った面をつないで箱の形にしました。どんなふうに組み立てれば箱の形になるか、色々と試してみました。

3月1日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節先取りの暖かさを感じながら、1年生が元気に体育学習をしました。コートの真ん中にだ円を描き、そのなかに守るチームが入ります。攻めるチームは、コートの両側からシュートをして、だ円の中をボールが通れば得点です。白熱したゲームとなりました。

3月1日 3年卒業を祝う会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が体育館で卒業祝う会の練習をしました。リコーダー演奏と合唱をしました。マスクを着用して歌いましたが、しっかりと声が出ていました。6年生の心に響く歌声です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり