「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

4月21日 3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、算数「学習のしあげ、かけ算」を学習しました。かけ算の九九の答えをつないでいくと、きれいな形ができました。

4月21日 6年すくすくテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がすくすくテストのわくわく問題(教科横断型問題)に取り組みました。5年生で経験していますので、落ち着いて問題に取り組んでいました。

4月21日 5年すくすくテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が「すくすくテスト」を行いました。国語、算数、理科で、4年生までの学習内容から出題された問題を各20分で行いました。また、わくわく問題(教科横断型問題)を40分行いました。資料を読み取ったり、自分の考えを表現する力を問う問題です。5年生は初めての学力テストでしたので、緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。

4月20日 本日の給食

画像1 画像1
ビーフシチューの中に、ラッキーにんじんが入っていました。見つけることができたかなあ。にんじんは徳島県産です。

4月20日 入学を祝う会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員が考えた丸山小学校○×クイズをしました。その後、1年生は、「よろしくお願いします」と、元気な声で言いました。最後は、6年生が花のアーチをくぐって、1年生を教室まで送りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり