「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

4月20日 入学を祝う会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の代表児童からお祝いの言葉がありました。1年生はにこにこ顔でした。

4月20日 入学を祝う会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の入学を祝い、みんなでなかよく学校生活を送れるように、児童会が企画して行いました。6年生からもらったメダルをつけ、6年生と一緒に花のアーチをくぐって入場しました。

4月20日__4年__算数

画像1 画像1
4年生が算数「筆算を工夫しよう」を学習しました。5400×320のように0を含む計算は、54×32にして答えを1000倍すればよいことを学びました。

4月20日 3年 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が視力検査をしました。感染予防対策として、自分のハンカチを使って検査しました。「裸眼視力1.0未満」の小学生の割合が、34.1%です。テレビやゲーム、スマホ、タブレットの影響が考えられますので、使い方に気をつけてください。

4月20日 1年生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が1年生と交流会をしました。運動場で一緒に楽しく遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり