「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

9月22日 6年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科で歴史新聞を作成しています。インターネットや資料集を活用して、調べたことを新聞にまとめました。廊下にはこれまでの歴史新聞が掲示してあります。

9月22日 1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が音楽で鍵盤ハーモニカの学習をしました。どんぐりさんのおうちの歌に続けて、ドとソの音を吹きました。また、ドレミの場所を覚えました。

9月22日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、焼きそば、きざみのり、オクラの甘酢あえ、ぶどう(巨峰)、ミニ黒糖パン、牛乳です。巨峰は長野県産です。

9月22日 2年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が音楽「はくにのって楽しく合奏しましょう」を学習しています。山のポルカを鍵盤ハーモニカで演奏しました。鍵盤ハーモニカで演奏するグループと音階を歌うグループに分かれて、練習しました。

9月22日 4年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が社会科で自然災害について学習しています。地震、津波、干ばつ、火山爆発など調べたいことを新聞にまとめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり