★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
2月3日
・黒糖パン
・牛乳
・中華おこわ
・卵スープ
・キャベツのオイスターソースいため

中華おこわは、もち米、くり、しいたけ、焼き豚、調味料を入れて、蒸し焼きにして作っています。もちもちとした食感で人気の献立です!

I、合い、愛 3年生 『かけ算の筆算』

画像1 画像1
算数科の時間にはかけ算の筆算をしています。がんばっていこう(^^♪

すばらC!「走ろうタイム」4年生

画像1 画像1
今日は走ろうタイムがありました。
走ろう会に向けて頑張りましょう!

すばらC!「水を熱し続けると?」 4年生

画像1 画像1
昨日の理科では、水を熱し続けるとどうなるのかを調べる実験を行いました。みんなで手分けして実験装置を作ったり、水の様子を観察したりできましたね!

今日の給食

画像1 画像1
2月2日
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・含め煮
・いり大豆

今日の給食は、節分の行事献立が提供されました。
<節分の由来について>
もともとは四季の分かれる節日のことを言いましたが、現在では冬から春にかわる立春の前日をさします。夕方に豆をいり、夜になってから一家の主か、年男年女が豆をまき福をまねきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 茶話会(6年)
3/6 C-NET
3/8 なかよしタイム(卒業を祝う会)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ