6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 2年生の様子です。
 道徳の時間です。学習して考えたことを友だち同士発表し合い、意見を交流しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。タブレットを活用しながら問題に取り組んでいました。先生の「タブレット用意して」の声かけにサッと準備してページを開けることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 2月24日(金)です。今日は、2・3年生の学習参観、学年・学級懇談会です。足元の悪い中になりそうですが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年・学級懇談会

 学習参観のあと、各教室で懇談会をもちました。
 上段は4-1、中段は6-1、下段は6-2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観4・6年生

 学習参観の様子です。
 上段が4-1、二分の一成人式をしています。
 中段が6-1、ディベート大会です。
 下段が6-2、教科に分かれての学習発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会活動
3/9 6年 社会見学(空とぶクルマ展示見学)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連