朝夕が涼しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
修学旅行
林間学習
最新の更新
3年生社会見学その1
3年生社会見学その2
3年生社会見学その3
卒業を祝う会その1
卒業を祝う会その2
居住地交流
2月27日 今日から「あいさつ週間」!
2/22 今日の学校その1
2/22 今日の学校その2
なわとび週間だ!
クラブ発表会・見学会その1
クラブ発表会・見学会その2
2月 ほけんしつ前掲示
6年生調理実習第2弾その1
6年生調理実習第2弾その2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生稲作収穫祭!
11月4日、5年生が「収穫祭」として、バケツ稲で育て、収穫したお米で五平餅。そして稲わらで稲わらリースを作りました!
11月2日 いよいよ卒業写真撮影始まる(^_-)-☆
6年生の卒業アルバム用の写真撮影が始まりました!
今日は、各委員会活動の撮影です。
この後、クラブ活動や個人写真などの撮影に入ります!
11月 ほけんしつ前掲示
普段よく食べている・飲んでいるおやつはこの中にあるでしょうか?たくさんの砂糖や油が含まれていますね。学校では、掲示を見た児童から驚きの声が上がっていました。11月8日は「いい歯の日」。歯を含めたからだ全体の健康のために、おやつの取り方や量について、お子さんと話し合ってみてください。
1年生「スポーツ出前授業」
11月1日、ゲストティーチャーを招き、1年生が「跳び箱」の出前授業です!跳び箱のコツや楽しさを教えていただきました!
田川農園だより!
10月28日、約2週間前に種まきを行ったダイコンの「間引き」「土寄せ」「追肥」の3作業を1、2、3年生が体験しました。
初体験にどの児童もやや緊張気味の体験でした。
順調に生育しています。収穫は、2学期の終業式前か?
もちろん、児童のお持ち帰りとなります!
15 / 54 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:11
今年度:13779
総数:258239
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
子供の学び応援サイト
子供の学び応援サイト
NHK for School
NHK for School
おうちでまなぼう
臨時休校中の学習支援コンテンツ(啓林館)
スマートレクチャー
臨時休校中の学習支援コンテンツ(青葉出版)
臨時休校中の学習支援コンテンツ(青葉出版)
大阪市教育委員会学習動画
小学4年生算数 角とその大きさ第1回
小学4年生算数 角とその大きさ第2回
小学4年生 算数 角とその大きさ 第3回
小学4年生 算数 角とその大きさ 第4回
4年生外国語活動第1回
4年生外国語活動第2回
4年生外国語活動第3回
4年生外国語活動第4回
小学5年生算数 整数と小数第1回
小学5年生算数 整数と小数第2回
小学5年生算数 整数と小数第3回
小学5年生算数 整数と小数第4回
小学5年生英語第1回
小学5年生英語第2回
小学5年生英語第3回
小学5年生英語第4回
小学6年生算数 対称な図形第1回
小学6年生算数 対称な図形第2回
小学6年生算数 対称な図形第3回
小学6年生算数 対称な図形第4回
小学6年生英語第1回
小学6年生英語第2回
小学6年生英語第3回
小学6年生英語第4回
学習動画の公開について(全学年)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
・令和4年度「運営に関する計画」
学校協議会
令和4年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査
学校安心ルール
学校安心ルール
お知らせ
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト