手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

思い出の作品 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちのもとに、修学旅行での陶芸体験で作った器が送られてきました。窯元の方々が焼き上げてくれました。一つ一つ新聞紙に包まれていて、先生が開けて渡してくれるたびに歓声が起こりました。いろんな色があります。焼いてみないと何色になるかわからないそうなので、それも子どもたちが楽しみにしていたところです。おわん型、湯呑み型、お皿型…、形もさまざまで、一つ一つが作った子どもたちの個性を表しているようです。いい思い出の作品になりましたね。実際に使うもよし、飾るもよし、大切にしてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳、でした。カレーは食べやすく、子どもたちも楽しみにしているメニューの一つです。いつもの牛肉カレーに金時豆が入っていて、栄養もボリュームもUPです。ごぼうサラダはコーンも添えてあり、ノンエッグドレッシングをかけて食べます。パインアップルはつめたく冷やしてありました。

試走 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日土曜授業のミニマラソン大会に向けて、5・6年生の子どもたちが試走を行いました。3・4年生は昨日にしています。5・6年生は5000m走ります。今日は折り返し地点まで、みんなで体をほぐしながら歩いて、帰りの2500mを走りました。折り返し地点はJRおおさか東線の赤川鉄橋付近になります。子どもたちは当日のコースと自分のペースを確認しながら気持ちよく走っていました。今日はとても天気がよくて暖かかったです。当日もこんな感じだったらいいのになあ。

説明する力 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業です。
1.2ー0.3=0.9
1.2は0.1が12こ、0.3は0.1が3こ、引くと残りは0.1が9こになります。だから答えは0.9です。
2.1ー0.4=1.7
2.1は0.1が21こ、0.4は0.1が4こ、引くと残りは0.1が17こになります。だから答えは1.7です。
算数では計算することも大事ですが、それを説明することも同じくらい大事です。先生が子どもたちに話していました。子どもたちは黒板のまとめを見ずに後ろを向いて、上手に言えるか挑戦していきます。たくさんの子たちが手をあげて挑戦していました。

かみはんが 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが図工の授業で紙版画をするようです。先生が見本に見せた[おにの顔]を見て、子どもたちの顔が一気に笑顔になりました。作ってみたいという気持ちになったみたいです。最後に版画にするのですが、子どもたちにわかりやすいように色分けしてありました。今日は顔の輪郭と目の部分を作ります。どんなおにの顔になるのかな。きっと1年生らしいかわいらしいおにの顔なるのでしょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 防犯の日・見守るデー
3/8 地域子ども会・集団下校
3/9 集団登校強化週間