玄関も花を添えて 3/3

きれいなお花のメッセージが玄関を華やかにしています。

来週は廊下掲示を紹介します。これもまた力作ぞろいです。乞うご期待ください。

P.S
3月のマンスリーもホームページの配布一覧文書欄に掲載しております。
画像1 画像1

本日の給食 3/3

豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、もやしのナムル、ごはん、牛乳

給食室で鶏肉とはるさめのスープを作っているようすです。鶏肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、にら、えのきたけが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

やるもんだ! 3/2 1年生 その2

おまけ

画面を文字にすることができることを説明すると、あっけなくやってのけます!

やるもんだ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

やるもんだ! 3/2 1年生 その1

PTA予算で購入させていただいたプログラミングロボット「コーディ・ロッキー」

今日は初めて1年生でつかってみました。タブレットのログインやロボットとタブレットの接続が難しいのではないかと不安がありました。

・・・が!なんのその!言われたとおりタブレットを操り、見事ロボットに命令させ、ロボットを操作することができました。

子どもたちのできたときの顔はギラギラしていました。「やったーできた」「うぉーー!」「すげーー!」

1年生もやるもんだ!

「コーディ・ロッキー」これからも活用させていただきます。PTA保護者の皆様ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 3/2

フライドチキン、カレーシチュー[米粉]、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、黒糖パン、牛乳

卒業祝い献立です。給食室でフルーツゼリーを作っているようすです。四角にカットしてあるぶどうゼリーと、和なしのカット缶を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 マンスリー3月号