3月3日「リズムにのって♪」《音楽》【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は「春がきた」を歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏していきました。 みんなリズムにのってノリノリで活動していました。 3月3日「久しぶりの授業再開」【4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかり先生のお話を聞いて授業を受けていました。 まだ少しお休みは多いので、しっかり土日休んで全員元気に登校してくれるのを待っています♪ 3月3日「大阪市のなりたち」《社会》【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たちの住む大阪がどのようにして発展してきたのか、そしてそこにはどんな願いや思いがこめられていたのか学習しています。 「へえー!!そうやったんや!」 驚きや発見がいっぱいでした。 3月2日「春が近づいています」![]() ![]() はやくどの学年も元気になって全員が登校してくれるのをまっています! ![]() ![]() 3月2日「はこの形をしらべよう」《算数》【2年生】![]() ![]() はこの形を立体的にとらえやすいよう、今はICT機器を使って立体模型をモニターにうつしだしたり動かしたりしながら取り組んでいます。視覚的に理解しやすく、少し立体が苦手な子にとってもイメージしやすいですね。 ![]() ![]() |