■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

3月3日 6年生茶話会!お世話になった先生たちと

 午後からは、講堂で6年生は茶話会を行いました。まずは、6年生だけでイントロクイズなどをして楽しみました。6限目は、お世話になった先生がたにも来ていただき、一緒にゲームをして楽しみました。
 担任の先生にメダルや寄せ書きをわたしていました。先生たちからは、歌を歌っておかえししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日の給食は!

 今日の献立は、とうふのミートグラタン、押麦のスープ煮、デコポン、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 卒業を祝う会!縦わり班でお楽しみ会 その1

 講堂での卒業をお祝いする会全体会のあ、縦わり班で各教室に入り、5年生が中心となって、6年生と楽しみました。「じゃんけん列車」や「思い出〇×クイズ」など盛りあがって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業を祝う会!縦わり班でお楽しみ会 その2

 各教室での縦わり班での卒業を祝う会では、5年生が中心となって、「じゃんけん列車」や、「思い出〇×クイズ」を行って楽しみました。
 最後に、6年生へ「さよなら東都の6年生」をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業を祝う会!縦わり班でお楽しみ会 その3

 各教室での縦わり班での卒業を祝う会の最後は、6年生を前にして、縦わり班で、「さよなら東都の6年生」をみんなで歌って、お別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要