■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

8月26日 1年英語!How many〜

 1年生の教室に英語のクリス先生が来てくれました。今日は「いくつありますか?」と英語で質問します。子どもたちが描いた鳥の絵の数を数えて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 夏休みのことを発表しよう!

 各教室では、夏休みの思い出を発表したり、課題で作った作品などの発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 2学期始業式!高学年と低学年に分けて実施

 2学期の始業式を講堂で行いました。感染状況をふまえて、高学年と低学年に分かれておこないました。校長先生から、2学期の行事などについて、感染対策をしながら実りある学期にしましょうとお話しました。また、身体と心の健康についてお話し、不安やしんどいことがあれば、近くの人誰にでも相談してくださいとお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 今日から2学期!元気よく登校

 今日から2学期が始まります。今年は始業式を1日ずらして、始業式のあとすぐに授業、給食とあります。
 みんな、うわぐつや、宿題などをたくさん持ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、学校の安全を確認しておりますので、明日も通常通りいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立東都島小学校
校 長 宮脇 敬市 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要