3月2日(木) 今日の給食
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜のいためもの ・すまし汁 ・きなこよもぎだんご きょうは米飯献立の日でした。 和のデザートとして、蒸したよもぎだんごにみつをからめ、上から「きなこ」をかけて食べる「きなこよもぎだんご」が登場しました。 1年生は初めて食べる児童も多かったのですが、ひと口食べてみるとおいしかったようで、約半数以上の児童がおかわりをしていました^^ 明日は… ・黒糖パン ・牛乳 ・とうふのミートグラタン ・押麦と野菜のスープ煮 ・デコポン です。楽しみにしていてくださいね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 卒業を祝う会2
児童会の5年生の人たちが、しっかりと進行を務めてくれました。また、1年生からメッセージカードも送られました。あたたかい雰囲気につつまれた卒業を祝う会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(木) 卒業を祝う会1
卒業を祝う会を実施しました。今年は、2部構成ですが2・4年が前半、1・3・5年が後半というかたちで6年生と対面して卒業をお祝いしました。各学年はお祝いの気持ちや感謝の気持ちを言葉や歌や合奏に乗せて伝えました。6年生からもお礼の気持ちをこめて歌と合奏が送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(水) 今日の給食
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・いわしフライ ・みそ汁 ・きゅうりの赤じそあえ 今日は1人1尾のいわしフライが登場しました。 1年生の中には大きくて食べるのに苦戦している児童もいましたが、みんな「おいしい!」と言って完食していました。 みそ汁は給食でも人気のあるメニューなのですが、今日のみそ汁は特に甘みがありおいしかったようで、おかわりにたくさんの児童が手を挙げていました^^ 明日は… ・ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜のいためもの ・すまし汁 ・きなこよもぎだんご です。楽しみにしていてくださいね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(水) 地区別集会
今日は地区別集会が行われ、地区別班での下校となりました。本年度最後の地区別集会です。班でまとまって安全に下校できました。班長、副班長は1年間お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |