「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

12月14日 1年百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が百人一首をしました。百人一首を五色の20枚に分けて、百人一首をしました。枚数が少ないので札を見つけやすいので、楽しくできました。

12月14日 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が国語「本をしょうかいしよう」を学習しています。今日は、友だちが読みたくなるように、あらすじや理由を交えて本を紹介し合いました。本やカードを効果的に見せながら発表していました。

12月14日 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 真冬のような寒さを感じますが、子どもたちは元気にドッジボールやなわとびをして遊んでいます。子どもは風の子ですね。

12月14日 6年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が体育「タグラグビー」をしています。作戦を考えて、パスを上手に回して攻撃しています。今日は寒いですが、しっかりと動いています。

12月14日 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝は、読書タイムです。今日は図書ボランティアさんから絵本の読み聞かせをしてもらいました。絵本の世界に引き込まれました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり