TOP

2・3年生 住吉図書館とオンライン授業2

 お話を聞いた後に質問をしました。「おすすめのDVDはありますか?」「一日に何人来ますか?」などの質問をしていました。質問にも丁寧に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生 住吉図書館とオンライン授業1

 住吉図書館と学校とをTeamsでつないでオンライン授業をしました。2年生と3年生が参加しました。最初に、「なにワンとブッくん としょかんへ行く」という紙芝居を見せていただきました。その後、図書館にある本のことについてお話をしていただきました。本の並んでいるきまりや種類について詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 出前授業「水道教室」5

 実験が終わった後、市販のミネラルウォーターと水道水の飲み比べをしました。違いはなかったという子どもたちが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 出前授業「水道教室」4

 砂ろ過だけでは匂いまでは取れませんでした。そこで、確認のために色をつけて粒状活性炭でろ過をしてみると、普通の水の匂いになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 出前授業「水道教室」3

 汚れた水を砂でろ過しただけで汚れがなくなり、とてもきれいに水になっていて驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31