2年生 いろいろもよう
図工の学習で、絵の具を混ぜた石けん水をストローでふき、画用紙に落として、あわのもようをうつしとりました。もこもこのあわがたくさんできて大はしゃぎ!色とりどりのきれいなあわもようができました。何にみえるかな〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 そろばんに挑戦!
算数でそろばんの使い方について学んでいます。慣れるまでひと苦労・・・一つ一つ確認しながら珠をおきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月)給食
今日の献立は、
〇豚肉とごぼうの煮もの 〇なにわうどん 〇固形チーズ 〇コッペパン(ブルーベリージャム) 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から3月!!
2月27日(月)児童朝会の様子です。今週の水曜日から3月です。気温も暖かくなりるようです。今週の週目標は、「手洗い・うがいをしよう」です。まだまだ、風邪の流行る時期ですので、しっかり対策しましょう。
![]() ![]() 5年生 講堂準備![]() ![]() ![]() ![]() 椅子運びや掃き掃除など、周りを見て行動していました。 5年生、ありがとう! |
|