★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★

1月30日「児童朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童朝会がありました。
 
校長先生のお話は「1月はいく 2月はにげる 3月はさる」と昔から言われている通り、あっという間に1月が過ぎてしまい、残り2か月の3学期を一日一日大切に過ごそうというお話でした。6年生は卒業に向けて、他の学年は進級へ向けて、年の初めにたてた目票を達成できるように頑張りましょうとのことでした。しっかり目標が達成できるように頑張ってくださいね。


また、今日は「ギャラリー表彰」がありました。ひとりひと校長先生から賞状を手渡してもらいました。

今週で1月も終わりです。早いですね。1日1日を大切に過ごしていきましょうね。  

「えほんのじかん」1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、えことばさんたちによる「えほんのじかん」でした。

3年生では、来週の節分を思い起こすような「かえるをのみこんだととさん」という昔話を読み聞かせしていただきました。

他の教室からも、笑ったり驚いたりする声が聞こえてきました。

いつも、行事や季節、学年にあった読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。

1月27日「お薬講座」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、薬剤師の先生にきていただき、「お薬講座」をしていただきました。

薬を正しく飲む方法を教えていただきました。水でお薬を飲まないとどうなるのか、実験をしていきました。色が変わったり、ドロドロになったりで、正しく服用する大切さを教えていただきました。

今日学習したことをしっかり覚えて、薬を飲むときは正しい服用を心がけていきましょう。

本日はお忙しい中ありがとうございました。

1月27日「書初め」《国語》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の習字では、講堂で書初めを行いました。

今日は「新しい風」という文字を書きました。講堂で広いスペースなのでしっかり集中して取り組んでいました。みんな一文字一文字お手本をよく見て書いていきました。寒い中でしたが、気も引きしまって文字がかけていたようです!

1月27日「能楽体験」【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「能楽体験」では、二つのグループに分かれて舞と小鼓グループに分かれてこれから練習をしていきます。

舞のグループでは扇子をもって扇子の扱い方を教えていただきました。なかなか普段扇子をもつことはないので、開いたり閉じたりするのがわからず戸惑っていましたが、丁寧に教えていただきみんなうまく広げることができていました。

また小鼓グループでは、小鼓についてどんな仕組みになっているのか詳しく教えていただきました。初めて触る楽器なのでみんな興味津々でした。

これから発表会に向けて練習を続けていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

校歌

学校からのお知らせ