今日の給食児童朝会(表彰)児童朝会(校長先生の言葉)
みなさん、おはようございます。先ほどは、短い時間でしたが「見守り隊ありがとう集会」、とてもいい集会ができましたね。先日までのとても寒さの厳しい朝も、真夏のめちゃくちゃ暑い朝も、いつも矢田東小学校の皆さんの安全を守るために、交差点に立ってくださっています。今朝来てくださった見守り隊の人で、自分のおじいちゃん、おばあちゃんがいた人は手をあげてください。3〜4人ぐらいですね。わかりましたか?自分のお孫さんがいないのに、朝早くから立ってくださっているんですね。とってもありがたいことですね。皆さんは、この「ありがとう」という気持ちをどうやって伝えたらいいでしょうか。集会は1年に1回ですね。答えは、毎朝元気に「おはようございます」「行ってきます」とあいさつすることです。これほど一番毎日感謝を伝えるのにわかりやすいことはありませんね。いいあいさつをしてください。
さて、今朝の児童朝会は6年生もふくめた最後の朝会です。6年生はもう来週が卒業式です。最高学年として、立派に卒業してくださいね。それまで、みんなでたくさんの楽しい思い出をつくってください。 校長 梶原 進 児童朝会見守り隊ありがとう集会見守り隊の皆さんへの感謝の言葉は「おはようございます」「行ってきます」「こんにちは」「ただいま」と元気にあいさつをすることです。 |