☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

6年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと体験コーナーも用意していただきました。新喜劇の定番である、ズッコケのシーンを子どもたちも体験しました。見事に椅子から転げ落ち、青野さんからも「上手いなぁ」と褒めていただきました。

6年生 キャリア教育

画像1 画像1
吉本新喜劇に入られた理由や、他の芸人さんの芸名の由来、新喜劇の裏話など、とっても楽しいお話の目白押しでした。

6年生 キャリア教育

画像1 画像1
今日は、6年生のキャリア教育の一環として、演劇、芸能界からゲストティーチャーをお招きしました。
吉本新喜劇の青野敏行さんです。
※ご本人の了解を得て、写真撮影(顔のモザイク無し)お名前の公開をしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

児童朝会

校長先生の話

先ほどの、教育実習生の紹介をしたときに、みんなから「よろしくお願いします」とあいさつができていました。とても嬉しかったです。最近、見守り隊の方や地域の方から、朝のあいさつを子どもたちからしてくれる、といって誉めていただいています。とても嬉しいことです。
さて、私は先週の水曜日から金曜日まで、5年生と林間学習に行っていました。とっても楽しかったです。この林間学習では、コロナ禍で制限があって、手をつないだり、固まって集まったりできず、何度も消毒をしたり、距離をとったりしなければいけませんでした。密になれませんでした。でも私は5年生と仲良くなりました。5年生とも一緒に行った先生方とも、とっても仲良くなりました。いろいろな制限がありましたが、心は密に繋がりました。やはりこのような行事は、工夫すればできますし、実施できれば必ず良いことがあります、成長します。これからも工夫してやっていきましょう。
この林間学習で5年生は大きく成長して、頼りになる高学年として帰ってきました。6年生、心強いパートナーができましたよ。これから、矢田東小学校を、この5、6年生が引っ張ってくれますよ。楽しみにしています。

校長 梶原 進
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

全国学力・学習状況調査

学校だより

teams

がんばる先生 支援事業

学習者用端末関係書類