4年生 魚の大きさにびっくり(栄養指導)
今日の2時間目は、栄養指導でした。豊崎本庄小学校の河瀬先生に来ていただいて、私たちが食べている魚について詳しく教えていただきました。
子どもたちは普段、魚を「切り身」で食べていることが多いので、実際の姿・形を見たことがないものがたくさんあります。給食で配膳された写真を手掛かりに、魚の名前を当てようと試みますが、なかなか当たりません。献立を思い出したり、知っている魚を言ってみたりして、「魚の世界」にぐんぐん引き込まれます。正解が出ると、河瀬先生が実際の大きさのイラストを見せてくださるので、子どもたちからは驚きの声があがりました。自分たちの体よりも大きな魚がいたり、成長に伴って名前が変わる魚がいたりと新しいことをたくさん知りました。 肉や野菜にはなくて、魚にしかない栄養、DHAとEPAの重要性についても教えていただきました。今日の学習を通じて、魚を食べるときの意識も変わっていきそうです。 1年生 児童集会の様子 12月
今週の児童集会は、飼育栽培委員会による発表でした。
Teamsでの集会は、飼育や栽培に関係する〇×クイズでした。 1年生の教室では、とても大盛り上がりでした! 飼育栽培委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました! 1年生 えき体ねん土をつかって・・・ 12月
図工科の学習で、えき体ねん土を使って、絵をかきました。テーマを、「のりもの」「生きもの」「食べ物」にしぼり、想像したものを表しました。
「さわったら気持ちい!」 「めっちゃどろどろやん!」 「どうやってかこう。」など、たくさんの声がありました。 完成した絵は、教室に掲示しています。懇談会の折に、ぜひご覧ください。 1年生 かみざらコロコロ 12月
図工科の学習で紙皿を使って、「かみざらコロコロ」を作りました。
飾りつけを工夫しました。 完成したものを、坂道で転がしました。 全校清掃 学校がきれいになりました!
12月15日(木)13時30分より、「全校清掃」を行いました。
3年前までは校外で「地域ふれあい清掃」を行っていましたが、コロナ対策で地域に出ていくことができません。そこで、この年末の時期に、1年生から6年生まで一斉に学校をきれいにしよう!ということで、全校清掃を実施しました。 学年ごとに、掃除の仕方を確認してからスタート!ふだん見過ごしがちなところも、丁寧に掃除をすることができました。1時間みんなが頑張ったおかげで、学校がきれいになりました。 年末のお家の大掃除でも活躍してくれることと思います(^^)/ |