ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

3/8(水)_6年 国語

 6年生の教室では、6年の漢字のまとめを行っていました。
 漢字に向き合ってきた今までの努力が現れます。
 苦手な子は苦手なりに、得意な子はさらに、たくさんの漢字をマスターすべく努力をしていってほしいと思います。
 それにしても、子どもたちが互いの漢字の出来不出来について見合いながら振り返っている様子、大変微笑ましいものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)_4年 体育

 4年生の体育では、タグラグビーと連続8の字跳びに取り組んでいました。
 特に来週水曜日の5時間目には連続8の字跳びの本番があるそうで、真剣なチャレンジが続いていました。
 現在の記録は1分間に58回。引っかかっても1分以内であれば回数が加算されるので、すぐにリスタートすべく互いに励まし合っていました。
 来週の本番がが楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)_3年 算数

 3年生の算数では、統計について学習していました。
 現在、大阪市では、総合的読解力育成のカリキュラム開発を行っています。
 これは、新聞や雑誌、広報誌など、「科学技術と社会」といったトピックや確率・統計などの数理的データを含む文章等、文理融合した教材を扱うものです。
 現在、3年生で学習している統計の学習の基礎は、このような総合的読解力育成につながる学習です。
 子どもたちもとても積極的に学習に参加していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)_本日の給食

豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんご
画像1 画像1

3/8(水) 1年 テスト返し

 1年生の教室をのぞくとテスト返しをしていました。
 テストが返されるとつまずきに焦点を当てて振り返ります。それもストレートには伝えず、「このようなことが書かれていました。どう思いますか?」と投げかけて子どもたちに考えさせています。
 学校では、子どもの気付きを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 委クなし
3/10 食育の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)