6年生 理科「太陽の光を集めて」(2)手回し発電機よりも楽に電気をつくれる光電池ですが、雲で太陽が隠れてしまうと…。なかなか電気をつくるのは難しいですね。 6年生 理科「太陽の光を集めて」(1)6年生は理科で、「発電と電気の利用」の単元を学習しています。前回の授業では手回し発電機を使い豆電球を光らせたり、プロペラを回転させたりする実験を行いました。防災用具などにも入っている手回し発電機は、電気をつくることができることができるので便利ですが、ハンドルを回し続けなければいけません。そこで今日の実験では光電池を使っての発電について実験をしました。 「十三こども万博プロジェクト」開催中!是非、ご参加ください! 今日の給食「かつ丼」
今日は「かつ丼、はくさいの甘酢あえ、まっちゃ大豆、牛乳」でした。溶き卵を加えた具をごはんにかけて一口とんかつを添えました。大人気の一品でした。
今日の給食「焼きプリン」
今日は「ポトフ、カレーソテー、焼きプリン、おさつパン、牛乳」でした。ポトフは牛肉をよく煮込み、さらに野菜と一緒に煮込んだやさしい味のポトフでした。カレーソテーは、鶏肉、もやし、ピーマンをカレー味で仕上げたソテーでした。もやしの黒いところを給食調理員さんはていねいに手作業でとってくれました。(写真上)焼きプリンは、鶏卵、さとう、牛乳、生クリームだけで作った手作りのプリンでした。(写真中)カラメルソースも手作りで、市販のプリンとは違う素朴な味で好評でした。
|