卒業を祝う会の練習(5年生)

3月2日に予定されている「卒業を祝う会」の練習に取り組んでいます。5年生は司会や運営の中心を担うので、合唱だけでなくゲームや運営の練習もしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展鑑賞(6年生)

先週、保護者の皆様に観ていただいた作品展を先週の金曜日から各学年が鑑賞しています。今日は6年生が鑑賞していました。これが小学校最後の作品鑑賞になります。卒業まであつ3週間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月24日の給食は「ほうれん草のクリームシチュー」「キャベツのサラダ」でデザートに缶詰の洋梨が出ました。シチューは寒い季節によく合う献立です。
画像1 画像1

タブレット端末に慣れよう(1年生)

1年生はタブレット端末の操作に慣れてきました。今日はタブレット端末を使って算数の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなを書こう(4年生)

4年生は習字でひらがなの「わざ」を書きました。特に「わ」の曲がりを書くのに苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 体重測定6年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室