★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の委員会活動「環境委員会」

画像1 画像1
今日は、新年の土の入れ替えをしました。
ケースもしっかり拭いてピカピカです。
カブトムシの幼虫も気持ち良さそう!?

今日の給食

画像1 画像1
1月12日
おさつパン、牛乳、ビーフシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、ミニフィッシュ

ビーフシチューのルウは、給食室で手作りしています。小麦粉が茶色になるまで、油で炒めています。じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースなど野菜がたくさん入っています。
児童にも人気の献立です!(^^)!

I、合い、愛 3年生 『そろばん』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は算数科の時間にそろばんの学習をしています。楽しく少しずつがんばっていこう!!!

やってみよう 「クイズ大会」 6年生

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
社会の時間は、これまで学習してきた明治時代のことをクイズにしました。
クイズを作った後は、みんなでクイズ大会です。
これで、テスト対策もバッチリ!?
3学期もよろしくお願いします。

国語科「水筆で書いてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「水筆で書いてみよう」の学習をしました。3年生から始まる習字に向けて水筆を使い、持ち方や書き方、姿勢など確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備・給食終了(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ