★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

4年生 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
歯の指導で歯科校医の先生とお二人の歯科衛生士さんに来ていただき、「フッ化物洗口」の指導をしていただきました。歯の大切さ・むし歯の原因・かむことの大切さ・フッ化物などについて学習しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日
コッペパン、牛乳、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、フルーツゼリー、バター

カリフラワーは、つぼみの部分を食べています。キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月ごろにたくさんとれて、おいしくなります。カリフラワーに多く含まれるビタミンCには、きずをなおしやすくする働きがあります。オレンジ色やむさらき色、黄緑色のものもあります。

外で元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い日が続いていますね。でもみんなは寒さに負けず休み時間には外へ出て、元気に遊んでいます。
しっかり体を動かして風邪に負けない体力をつけましょう!!

令和5年度入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、新1年生の入学説明会がありました。とても寒い中、お越しくださりありがとうございました。
4月には桜宮小学校の仲間が増えます。嬉しいですね。
入学式の日に、お会いできることを楽しみにしています。

I、合い、愛 3年生 『漢字検定にむけて』

画像1 画像1
今日も漢検対策をしています!!!合格目指して頑張ろう(^^♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備・給食終了(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ