■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

1月27日 1年英語!What's this?

 1年生にクリス先生が英語活動にきてくれました。今日は「What's this?」です。さて、これは何でしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 今日の給食は!

 今日の献立は、鶏肉の土手焼き風、はりはり汁、れんこんのフライ大阪ソース味、ごはん、牛乳でした。
 1年生では、図書委員会からたくさん読書した人に手作りしおりのプレゼントをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3年理科!磁石

 3年生がしせしゃくの性質を学習しています。磁石てクリップをひきつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 1年生活!コマまわし

 1年生が、みんなでコマまわしをしています。誰が一番長くまわっているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、フルーツゼリー、バター、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要