【としょとしょさん】による読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年間に渡り、としょとしょさんに40冊以上の本を読んでもらった子どもたちですが、きっとお気に入りの一冊があるはずです。その思い出を今後も大事にし、生活に生かすとともに自分自身も他の誰かに読んであげてほしいと思います。

【としょとしょさん】による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生に最後の読み聞かせの日でした。
「ぼく モグラ キツネ 馬」「たくさんのドア」の2冊を読んでいただきましたが、もうすぐ卒業を迎える子どもたちにぴったりの素敵な内容でした。聞いているこちらも勇気が湧いてきました。

今日のおいしい給食3.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・さごしのおろし醤油かけ
・里芋と野菜のふくめに
・高野豆腐の煮物
・ごはん
・牛乳

2年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の栄養指導では、給食が出来上がるまでの工程について学習しました。子どもが入れるくらいの大きな釜で300人分の給食を作っていることに驚いていました。学習後、給食を返しに行く時に、「あれがあの釜や」と給食室の中をじーっと覗いている姿も見られました。

三年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生のまとめとして、今までに学習した「はね」「とめ」「はらい」などを意識し、水玉という字を書きました。
各自めあてを持ってしっかり取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31