2年生でオンライン授業   9月15日

 今日の放課後、2年生の3学級で、家庭と学校を双方向通信でつないだオンライン授業(試行)を行いました。
 2年生としては初めてのオンライン授業となりましたが、大きなトラブルもなく、無事に行うことができました。さすが、最近の子どもたちはICT機器に強いです。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観を行いました    9月15日

 感染症拡大防止のため、3時間目と5時間目に分散して保護者の方に来校いただき、授業参観を行いました。
 たくさんの保護者の方に授業をご覧いただき、子どもたちも教職員も大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室    9月8日(木)

 大阪市税事務所の方々に来ていただき、税金について学びました。
 税金の使い道や種類について、映像を見たり、クイズに挑戦したりすることで、楽しく学習することができました。最後にはレプリカの1億円を見せていただき、持った時の重さや積み上げた時の高さにとても驚いた表情でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和紙芝居    9月7日(水)

 6年生は、平和学習の一つとして、「平和の祈り おりづるにのせて」を1年生から5年生に向けて紙芝居を行いました。原爆の悲惨さ、平和の大切さを伝えるために、どのように工夫して読めばいいのか考え、練習してきました。当日は緊張しながらも、一生懸命に読み聞かせをする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(新入生保護者対象)学校公開・学校説明会のお知らせ

 9月15日(木)に予定していました令和5年度 新入生保護者対象の「学校公開・学校説明会」について、新型コロナウイルス感染症の広がりが懸念される中ですが、予定通り実施いたします。

★学校公開  9月15日(木)13時40分〜14時25分

★学校説明会 9月15日(木)14時40分〜15時20分

 よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
給食終了(6年)
ゲストティーチャー
3/13 C-NET