優しい6年生

低学年の子が6年生にべったりくっつくようにして楽しそうにお話していたので「仲良しやね」と声をかけました。

6年生の子が5年生の時に、自分から話かけたのがきっかけで仲良くなったそうです。低学年の子は、この6年生のお姉さんが大好きといった様子でした。

最後には、おんぶまでしてもらっていました。

優しい子が多いです。
画像1 画像1

けん玉 1年生

休み時間に1年生の教室に入ると、けん玉をして楽しんでいました。

「もしかめ」を大変上手にしていました。子どもたちの上達の早さに、驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 5−3通信 NO,55

家庭科のまとめの学習として、
お茶の入れ方の学習をしました。
順番に少しずつ湯呑に入れて、
濃さが同じになるように入れて飲みました。
「案外飲めたわ!!」
「お代わりしたい!!」
と普段飲むことが少ない温かいお茶を楽しみました。
お茶のお供は、おにぎりせんべいでした。
いつも給食を減らす子も、パクパク食べていました!!
お家でも、温かいお茶を入れてもらって、
みんなでほっとタイムを過ごしてみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立

今日の給食
・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・なのはなのおひたし
・ご飯
・牛乳

「なのはなのおひたし」は、一年でこの時期だけ味わうことが出来るなのはなを、だしをきかせた醤油味の調味液であえ、小袋のかつおぶしをかけていただきます。
画像1 画像1

2年生 国語

2年生の国語科は、「自分の好きな場所を発表しよう」の学習をしています。今日は、作文にまとめたものを、みんなの前で発表していました。枚方パーク、温泉など、好きな場所は、子どもたちによって様々。

発表が終わると、クラスの友だちからの質問タイムです。「何回行ったことがありますか?」「何が一番楽しかったですか?」などの質問にも、発表した子は一生懸命考えて答えていました。

聞き手にわかりやすくを意識して伝える良い学びの機会です。
経験を積み重ねることが、大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
3/10 代表委員会
3/16 卒業式前日準備(5年生6時間授業)