2月22日(水) 今日の給食
今日の給食
・おさつパン ・牛乳 ・ほうれんそうのクリームシチュー ・キャベツのサラダ ・洋なし(かんづめ) 今日は子どもたちにも毎回好評なクリームシチューが登場しました。 鶏肉・ほうれんそう・たまねぎ・にんじん・エリンギを具材に使用し、小麦粉と綿実油で作った手作りのホワイトルウやクリームなどでコクを出しています。 たくさんのラッキーにんじんも入っていて、子どもたちも大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(水) 6年 学習参観ー音楽発表ー
音楽発表の様子です。「キリマンジャロ」「ア・ホール・ニュー・ワールド」の合奏と「Tommrow」の合唱を保護者の方へ感謝の気持ちをこめて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(水) 6年 学習参観ーSDZsについての発表ー
小学校生活最後の学習参観の様子です。最初に、6年生が1年間取り組んだSDZsについての発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(火) 今日の給食
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・関東煮 ・きゅうりの梅風味 ・白花豆の煮もの 今日のような寒い日にぴったりの【関東煮】が給食に登場しました。 この献立は「うずら卵」の個別対応献立となっていますので、うずら卵を入れる直前のものを取り分け、専用の容器に入れて対象児童に提供しました。 鶏肉・ちくわ・あつあげ・・だいこん・にんじん・じゃがいもをダシで煮て味付けし、最後にうずら卵を加えて完成です。柔らかく煮えた野菜はダシの味が染みこんで、とても美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(火) クラブ見学
今日は文化系クラブのクラブ見学です。活動の様子を興味深そうに3年生が見ていました。2回にわたるクラブ見学とクラブ展示・発表でした。それぞれのクラブ紹介も工夫が凝らされていて3年生の参考になったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |