なわとび週間

昨日は天候が悪く、今日からなわとび週間がスタートしました。
体育委員会の児童が見本になり、朝から元気に跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

「もののとけ方」の学習をしています。
水の量を増やすと、水にとけるものの量はどうなるのだろうか?ということについて、実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年休業のお知らせ

この度、一部の学年で在籍者の15%を上回る児童に、かぜ症状等がみられたことから、学校医と相談のうえ、1月22日まで休業することになりました。

該当学級の児童は、休業中「いきいき活動」にも参加できません。

該当する学級の児童は、本日給食後13:30頃に下校します。

保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解をお願い申しあげます。

下校時刻変更のお知らせ

1月18日(水)は
平野区教員研究発表会のため
児童下校は 13:30となります

避難訓練

地震・津波を想定しての避難訓練をおこないました。
28年前の今日、阪神・淡路大震災がありました。
自分の命を守る行動がいつでもとれるように、積み重ねていきたいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31